運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-05-31 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

無形の文化財につきましては、伝統芸能工芸技術など、特定の型や技術特定の個人や団体が相伝をして体現している技や、風俗慣習民俗芸能など、国民生活様式そのものであって地域社会で伝承されているものがございました。これらの確実な継承のためには、伝承者等の担い手の養成、確保が不可欠でございます。  

中岡司

2018-03-20 第196回国会 衆議院 環境委員会 第4号

そういった点においては、やはり慢性呼吸器疾患方々生活をしていく、買物に行く、屋外に出る、あるいは階段を上る、そういったときに苦労を感じておられる方々がいらっしゃるわけでございまして、本質的に呼吸器疾患の改善に関与することはできませんが、しかしながら、その運動負荷を調整すること、生活様式そのものの中に入り込んでいってその苦労を取り除いてあげるということは、作業療法士だからできることであるというふうに

堀越啓仁

2014-03-26 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

建築様式も変化しましたが、地球温暖化や省エネなどエコな生活、すなわち生活様式そのものが変化してしまったのではないかというふうに思っております。  そこで、お尋ねしたいと思います。  日本人ライフスタイルの中の一つである食事が、昨年、日本食として世界遺産になりました。これからも、それとは違って、日本生活の中では建築様式生活スタイル西洋化がもっともっと進んでいくと思われています。

鈴木義弘

2014-02-10 第186回国会 衆議院 予算委員会 第5号

茂木国務大臣 鴨下議員御指摘のように、医療国際展開、これは相手国医療水準の向上にもつながりますが、それだけではなくて、我が国医療機器開発、さらには新たな医療関連サービスの創出、そして、委員強調していただいたように、生活様式そのものこれを国際展開するということで、我が国経済成長に資するものだと考えております。  

茂木敏充

2012-02-08 第180回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第2号

参考人山内直人君) ソーシャルキャピタルというのは人々の生活様式そのものであったり物の考え方そのものであったりするので、政府行政が何か直接介入するのは十分用心した方がいいと思っています。それが基本的な考え方で、余り不用意に介入すると、要するに行政のおせっかいだというふうに言われかねないので。  

山内直人

1992-05-27 第123回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第12号

参考人清水俊弘君) 私ども日本国際ボランティアセンターに関して申し上げさせていただきたいと思いますが、私どもは現在プノンペンとそれからバッタンバンの二カ所に事務所がありまして、合わせて十人の常駐職員がいますが、私どもの基本的なカンボジアとのかかわり方としては、そのカンボジアの文化、生活様式そのものが好きでといいますか、そのものに敬意を表し、彼らの生きざまに共鳴する中でカンボジアとのかかわりをしているわけでありまして

清水俊弘

1986-03-05 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

佐竹政府委員 由来、農業排水路地域の一番低いところを流れているわけでございますから、生活排水もある程度受け入れていたわけでございますが、最近特に混住化が進む、さらにまた農家の生活様式そのものが変化して水の使用量が非常にふえるということから、用排水路管理、汚濁が非常に問題になり、それの管理主体である土地改良区についてもさまざまな社会的な要請が課せられることになったわけでございます。

佐竹五六

1984-07-25 第101回国会 参議院 社会労働委員会 第16号

一つは、医療費規模適正化をめぐりまして、医療費規模の上昇のテンポをある程度抑制するということのためには単に医療保険だけをいじっても効果は余り上がらないわけでありまして、いわゆる予防でありますとか、あるいはまた保健活動を推進する、あるいは現在の我々のライフスタイルといいますか、生活様式そのものが健康にとって非常に大きな障害になっているというところもあるわけですから、健康教育をもう少しまんべんなく

地主重美

1984-04-25 第101回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査特別委員会生活条件整備検討小委員会 第2号

これが実は次の御質問にありました新しい産業活動と恐らく裏腹になるんだろうと思うんですが、生活パターンそのものがよりサービス的、要するに生活様式の方でございますね、個々の人間生活様式そのものがよりサービス化していくというのとちょうど対応するように、産業構造の方もエレクトロニクスだとかバイオテクノロジーだとか、そういうものが中心にだんだんなって、現在の情報化社会へ向かっての幕あけだと言われるようなことが

星野進保

1982-05-12 第96回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第6号

しかもその開発のあり方を考える際に、基本的には人間生活様式そのものももう一度問い直していく、あるいは考え直していく。  たとえば特に琵琶湖総合開発の問題はいま水需要の問題と関係しておりますが、水需要が果たして将来ふえるだろうか、そういう根本的な問題を含めて検討していく必要があると思うのです。

鈴木紀雄

1976-10-01 第78回国会 衆議院 予算委員会 第2号

それがここにそのままの形で出てきておりまするから、これはエネルギー計画の上にも重要な問題が出てくるし、日本人生活様式そのものについても考えなければならぬことを指摘しておりまするから、いまの総理の答弁では私は十分納得しません。しかし、時間がありませんから、これは後でもう一度考えるべき問題だと思います。  

石野久男

1968-04-19 第58回国会 衆議院 文教委員会 第11号

それから、いま国を守るということと、国を愛するということばがございましたけれども、愛用らということばについてもう少し伺っておきたいのでございますが、愛国心というと、生活環境が一緒であるとか、それから考え方が似ているとか、あるいは生活様式そのものが同じだ、少しあいまいなんでありますけれども、共通な運命の中に置かれてしまうというような連帯意識と申しますか、共感、いわゆるコンセンサスでございますね、そういうようなものが

有島重武

1964-04-15 第46回国会 衆議院 大蔵委員会 第34号

やはり国民生活、様式そのものが違うということもあります。西ドイツは御承知のとおり四季のある国ではありますが、小さい平坦なところであります。でありますからいままでにもうすでにあらゆる制度ができておりますし、また国の公共投資その他に対しても、日本のように大きくやらなくてもいいということもあります。

田中角榮

  • 1